ECO

環境・省エネに配慮したエコリフォームとは、エネルギー消費を少なくする、地球に優しいリフォームのことです。
太陽光発電など省エネにつながるものや、室外・室内の熱の移動を遮断して、
冬は熱が逃げにくく夏は熱が入りにくい、快適な空間をつくることなどが挙げられます。
内容や時期によっては、補助金等が使える場合もあります。

相鉄リフォームからお客様へのご提案

※イメージ

太陽光発電

太陽光を使った発電は、二酸化炭素や硫黄酸化物、窒素酸化物などを発生させることのないクリーンな発電です。
発電に伴う騒音や排出物もありません。
電気代の節約、環境にやさしい、非常用電源になる、余剰電気を売れる、などのメリットがあります。

中心価格帯
150万円〜
工事期間
1〜2週間
  • ※イメージ

    節水型トイレ

    一般家庭でトイレは使用水量が多く、家庭全体の21%も使用しています。
    この貴重な水を大切に使うことを考え、強い洗浄力はそのままに大幅に洗浄水量を減らし、地球環境に配慮します。

    中心価格帯
    15万円〜
    工事期間
    約1日
  • ※イメージ

    高断熱浴槽

    浴槽を断熱材で包み込むような構造で、お湯の暖かさをキープ。
    お湯はり後4時間以上たっても、温度低下をわずか2.5度以内に保つことで、追い炊きなどのエネルギーを節約できます。

    中心価格帯
    80万円〜
    工事期間
    約4日
  • ※イメージ

    インナーサッシ
    (断熱)

    インナーサッシ(断熱)

    断熱性の高い二重窓にすることで結露の発生を抑え、お掃除がラクになります。
    また、外気温に影響されて室内が暖まらない、冷えないなどのお悩みも解決。
    一年を通して住み心地が良くなり、加えて省エネにもなります。

    中心価格帯
    5万円〜
    工事期間
    1〜3日
  • ※イメージ

    高効率給湯器

    高効率給湯器

    効率よくお湯を沸かす省エネ性の高いガス給湯器。
    地球温暖化の一因となるCO2排出量を大幅に削減するだけでなく、ガス消費量が少なくなるので、家計にもうれしい設備です。

    中心価格帯
    20万円〜
    工事期間
    約1日
  • ※イメージ

    玄関ドア

    玄関ドア

    玄関や廊下の冷え込みが厳しいと感じたことはありませんか?
    断熱性の高い玄関ドアにすることで、部屋と玄関の温度差を軽減。
    生活環境の快適性がアップします。

    中心価格帯
    30万円〜
    工事期間
    1日〜
ご注意
※掲載の価格は、税込み・諸経費込み・工事費込みの価格の一例です。
CONTACT